2016年8月30日火曜日

福岡県センチュリーラン大会 ~ツール・ド・ASAKURA~


<2016年 8月28日>
今年の夏は八代は夕立さえも降らず猛暑というか酷暑。
晴れが続きまくっていたのになぜこの日に限って雨なのか。
久々に雨男パワーが出てしまったけど、ずぶ濡れになりながらほろ苦い思い出を作ってきた。



福岡県センチュリーラン大会当日。
4時50分に起床。
ゼッケンをジャージに貼り付けた。
申し込みが早かったのか7番。

ホテルから会場までは約30km
筑後川沿いをずっと走る。
これを自転車で走ったらつまんないかな~ってくらいにド平坦。
後でまさかほんとに走るとは思いもしなかったけど。

余裕を持って会場の原鶴温泉に到着。
開会式前にパチリ。
この後雲行きが怪しくなり雨がぱらついた。

大雨になるとの情報もあり、大会は開催されるのか、短縮コースになるのでは、なんて頭をよぎる。
そんな心配をよそに開会式は行われた。
こうして見ると腕組んでる人多め。
ボランティアスタッフが少ないのか自己責任でとしきりに言われていた。
熊本地震への寄付金を募ることを話しておられる時は涙が出そうになった。
いろんな方々に支えられ、守られている。

 観光大使?卑弥呼さんも挨拶。
 

いよいよ出発。
Aコースのメンツから。
開会式の時に言われていたが、原鶴温泉スタートは今年が初めてなのだそう。
後で調べてみたがいつもは久留米スタートみたい。

スタート時は曇り空で涼しく、快適に走る。
第1エイドポイントの所まで15kmほどの登りがあると聞いていたが、斜度は低めで心地いい負荷。
が、次第に雨が強く降り出した。。。 
あちゃ~と思いながら安全走行で第一エイドポイントへ。
餡子入りの饅頭と思ったら高菜饅頭だった。
名物らしい。

続いて第2エイドポイントへ。
ここに11時までにたどり着かないと脚切りでBコース行き。
なんとか間に合った。
ここは歩いているとよく滑るので気をつけて歩く。

こむら返りに効くらしい。

ここでは地元産のソーセージを。
 

登りの区間は最初の15kmだけだと思っていたので軽い気持ちで再スタート。
これが間違いだった。
事前にちゃんと地図に目を通していない私が悪いのだけど。
最初の15kmよりしんどいヒルクライムが始まった。
斜度はそんなに高くはないけど延々と続くアップダウン。
時折下りがあるから助かったけど、もうヒルクライムはないと思っていた自分には堪えた。
今までのコースと違うのね。
重たい脚をなんとか回す。
これ、雨でよかったかもしれない。
晴れてたらどんだけ体力を奪われていただろう。
そしてなんとか第3エイドポイントの夜須高原記念の森に到着。

ここで計算違いがもう一つ。
ここは50km地点。
二つのヒルクライムをして、距離的に真ん中あたり。
昼ご飯が用意されていると勝手に思っていた。
熊本で過去に参加したイベントは必ず昼ご飯を食べるところがあったので。 
こういうのが普通なのかもしれないけど、勝手にご飯をイメージしてヒルクライムしてきた自分としてはガックシ^^; 
気を取り直して洋風あんみつをいただきます。

しかしエイドごとに1品もしくは2品というのは少し食べ応えに足りないものを感じた。
他のサイクリストの方が出走前に大量にゼリーを用意していたのがこの時わかった。
事前情報収集を怠った私のミスですな。
ただ助かったのは前夜に晩飯+ラーメン+久留米ダルム丼を食べてたこと。
ハンガーノックにならずにすんだ。
そしてここからはダウンヒルと平坦道。
時折雨もやんで気持ちよく走り、第4エイドポイントへ。

ここでは高菜饅頭との再会。
お腹が空き始めていたので助かった。

食べていると残り15分で脚切りとの案内が。
ええ?俺そんなに余裕なかったんかと思いながら逃げるように出発した。
もう脚切りはないので最後までAコースを走る。
大きめのアップダウンを走り終えると次は車が多い道に。
自分の判断ミスで危うく車と接触しそうになり、皆さんに迷惑をかけた。
今回はミスだらけ。
反省点だらけだ。

ちょっと気分的に沈みながら最後の第5エイドポイントへ。
水まんじゅうが用意されていた。
自転車に乗ってなかったら一生食べなかったであろう代物だ。
ちなみにあんパンを初めて買ったのもつい1年前くらいの話だ。

エイドポイントごとにスタンプを押してもらっていたのでここで全部揃った。

ここから先はド平坦。
朝、車で走り見かけたコースだ。
サイクリングコースなので車など気にすることなく走る。
こりゃいいわと思ったが、それは最初だけだった。。。
なんと25km以上もこのド平坦を走る。
ちょっとしんどかった^^;
また平坦道なのにパンクしてる方が多数いらっしゃり不思議な光景だった。

最後の第6エイド。
ポイントではないのでスタンプはなし。
ハトマメをいただいた。

ヒ~コラヒ~コラ平坦を走ってなんとか原鶴温泉にゴール。
アンケートに答え、記念品と認定証をもらい、カレーとアサリの味噌汁をいただいた。
寒かったのであったまる~

 無料の遊覧船も用意されていたが、乗る人はほとんどなく。。。

ホース付きの水道が用意されていたので自転車を洗って駐車場へ。
記念品は盛りだくさん。

これにさらに原鶴温泉の無料入浴券まで。
ただ、宿泊客が優先なので私が入ろうとした温泉宿は立ち寄り湯は締め切りで間に合わなかった。
脚が遅いと不運だ。

こうしてしんどくて、ちょっぴりほろ苦い経験をした福岡県センチュリーラン。
いろいろ気づきもあった。

今後はそれらを活かせるように、あの時福岡を走っててよかったと思えるようにしていこうと思う。

関係者の皆様、ありがとうございました。


●走行距離 112.4km
●獲得標高 787m
コースはこちら(STRAVA)

6 件のコメント:

  1. 大変だと
    記録しつつも結構楽しまれたようで(笑)
    雨の中、お疲れ様でした。、ド平坦、ワタシ大好物です!

    返信削除
    返信
    1. ハットリさん
      大会中、大会の前後含めて楽しみました(笑)
      今のところサイクリング協会主催のイベントは100%雨です。
      今気づきましたけど(笑)
      すごいド平坦でしたよ。
      来年は来ますか(笑)

      削除
  2. 雨男でしたか~(;O;)
    スタートから雨はイヤですよね~
    しかし、ゴールしてから昼食ですか。お腹空いたでしょうね。
    ハンガーノックにならず、良かったです。
    記念品、豪華ですね~
    ホント、熊本のイベントは見習って欲しいです。

    返信削除
    返信
    1. 1008さん
      はい、雨男です(>人<;)
      サッカー部の後援会会長の時も年中通して雨が多かったですf^_^;
      サイクリング協会のイベントも全て雨。
      なんなんでしょうね(笑)
      ゴールしてからの昼食はあちゃあって感じでした。
      事前にゴールしたらカレーがありますと言われてたんですが、お昼ご飯2回も食べるのかって勘違いしてました(笑)
      記念品が多くてですね。
      帰宅したら嫁さんが喜んでました(^ ^)

      削除
  3. しまなみ、大会参加、早朝ライド等々と以前のように活発になられてなによりです。
    大会はその時の予定や天候等々もあってあまり参加していないのですが、
    こうして参加レポートを見るといろいろと参加してみるのもいいかなと思ったり。

    返信削除
    返信
    1. みきたかさん
      仕事の繁忙期と熊本城マラソン、熊本地震で少し自転車から遠のいた時もありましたが、やっと取り戻せた感があります。
      9月の後半からまた繁忙期に入ってしまいますが。
      ちなみに今朝は今から仕事です(笑)
      大会に参加すると知らない道を走れたり、その土地のグルメを楽しめたりするので面白さはあります。
      今年はあと人吉にまた参加する予定です(^ ^)

      削除