2019年1月27日日曜日

八角トンネルから娑婆神峠ポタ


<2019年 1月27日>
会社のイベントで3333段を登るというN家くんからお誘いがあり八角トンネルへ走りに行くことに。
3月いっぱいはリハビリ単独走の予定でしたがなぜかグループライドする気に。
1人の方が気楽に走れて好きなんですが、グループライドもたまにはいいものです。
vengaのみんなにも声をかけてオニさんとmaeさんが参加となりました。


  
N家くんとM崎さんが会社のイベントで3333段の石段を登るので11時に佐俣の湯に集合の段取り。
9時にコンビニにオニさん、maeさんと合流しいつもの氷川ダム方面へ向けて走ります。
リハビリ程度なので先頭を牽くのは申し訳ない気分^^;
途中からクライマーのmaeさんに変わってもらい佐俣の湯に到着。
すでにN家くんは温泉に浸っていました。
なんという速さw

お二人を待つ間に足湯に浸る人も。

温泉からあがったN家くんと石段から下って来られたM崎さんと合流します。
BOTTECCHIAかっこえ~
何度も見させていただきました。
N家くんはSタマ、BOTTECCHIA、CHAPTER2と試乗会してましたw
 

ここからオニさんの案内で八角トンネルへ。
ホームコースのすぐそばなのにその存在は知りませんでした。
二俣橋すらも見てませんでしたからね。
その二俣橋は工事が入っていて見応えはなし。
八角トンネルの入り口には車両通行止の案内が。
200m歩きます。


八角トンネルに到着。

美里町役場のHPによると
「大正4年4月に南熊本駅(熊本市)開業、その後、下益城郡砥用(美里町)まで延線して総延長28.6キロ間を走っていた熊延鉄道の遺構のひとつです。
昭和39年に廃線となりましたが、約50年たった今でも、線路の両側の岩が崩れるのを防ぐために作られた洞門であるこの八角トンネルは、産業遺構として今も多くの観光客を迎えています。
7基が連なり、間が空いている、落石よけとしては不完全な形になった理由として、建設費削減のためとする説が有力ですが、なぜ八角形なのかなど、形も構造も謎が多い遺構です。
また、近くには、同じく熊延鉄道の遺構である津留川橋梁の橋脚も残っており、かつての産業発展を支えた「熊延鉄道」の貴重な遺構です。」

とのこと。
トンネルではなく洞門なんですね。
その洞門をくぐり抜け反対側。
 
事前に調べておけばよかったですが、橋脚も見てみたかったですね。
ここから本来はチポリーノへ行く予定でしたが、雪や日陰の凍結が気になるとの事で宇城市のミルキーを目指すことにしました。
私もまだ無理な行程は避けたいので。
かわりに娑婆神峠を通っていこうと。
途中M崎さんがハンガーノックになり付き添って走りました。
3333段登ってからの自転車。
かなりの消費されていたようです。
娑婆神峠へは美里側から登るのはそんなにキツくはありませんでした。
しかし宇城市側からのコースはおもしろそう。
近場にこんないい登りがあったとは^^
中へは入れないようになっていました。
 


そして石窯パンのミルキーに到着。
10年以上ぶりじゃないかな。

イートインできるのでみんなでワイワイ話ながら。

〆は丸ポストをチェックしてからお別れ。
オニさんと二人で帰路へ。
途中、ウチに寄ってもらいました。
実は財布を忘れてしまっていてパンの代金を立て替えてもらっていたので^^;
財布だと思っていたらスマホだったというあるあるですねw

久々のグループライドは緩く走ったこともあってとても楽しかったです。
もう少し個人的には走り込まないと迷惑をかけてしまうんじゃないかと思うのでしっかり走り込んでおきます。
皆様、ありがとうございました^^

●走行距離 62.16km
●獲得標高 640m

4 件のコメント:

  1. ありがとうございました!案内してもらいすご〜く楽ちんで楽しかったです!またよろしくおねがいします。
    自走→階段→峠ヒルクライム→自走ってのはなかなかハードもんですね僕はある程度余裕持たせてこなしましたが、普通はM崎さんのようになるのが多いのかもですね。最近は減りましたが昔はM崎さんと一緒に『僕が走りたいコース』に付き合ってもらっていつも酷い目に遭わされてる姿を良くみてました。今回は久々に懐かしい気持ちになりました……

    返信削除
    返信
    1. N家さん
      こちらこそありがとうございました‼️
      今年早速ご一緒できて良かったです。
      普通なら石段だけで終わる話ですw
      そこへ自転車も入れるとなると楽しめるのはN家さんだけではないでしょうかw
      6峠越えのプランなど走りたいコースは難コースだらけでしょうけどまたご一緒させてください(走れそうなやつだけ
      もう少し脚は回せるように準備しときます(^^)

      削除
  2. 昨日は、やっとご一緒出来ると楽しみにしていたのですが、DNSで申し訳ありませんでしたm(__)m
    何だか、危うい道、ロードだとコケそうで、
    それを考えると恐怖心が強まり・・・(泣
    しかし。MTBだと平気なのも変な話しではありますが。
    娑婆神峠の2Km程南にも山越えの道があるので。機会があれば是非(^^)

    返信削除
    返信
    1. 1008さん
      いえいえ恐怖心があるうちは無理されない方がいいと思います。
      私の場合は記憶自体がないので恐怖心がないのですが、事故ってはならないという切迫したものはあります。
      八角トンネルに向かう際、落ち葉と枯れ枝だらけの所があったんですが、ちょっとヒヤリとしました。
      いずれまたご一緒ください(^^)
      2km南ですか。
      農免道路じゃないですよね。
      探してみます。
      ありがとうございます(^^)

      削除